よし、3連勤終了!
今日はありえないぐらい暇でした。
その割りに、30分に1回くらいの確率で面倒なお客さんに遭遇したけど。
なんとか終わったからいいや。
これであとは、すたすかを楽しみにしたりゲームショウ行くだけだ!
こうやって、夏休み最終日もバイトで終わりました。
明日から授業なのは嫌だなぁ。
時間割組めてないんだけど・・・。
なのに教科書販売は明日から始まるらしい。
いや、無理だってば!
とりあえず、明日は保険として1限から行くことにしました。
本当は金曜日1限嫌なんだけどね。
ギリギリまで取っておきたいからさ。
・・・それで落としたら意味ないけど(苦笑)
今の問題は、今まで使ってたドイツ語の教科書が行方不明ってことだな!
片付ける時に(まだ進行中だけど)動かしてどこ行ったかわかんなくなった・・・。
明日の朝時間あったら探すけど、まぁ最悪なくてもどうにかなるだろう。
家ではひたすらヴェスペリアです。
がんがんフレンに介入されてます。
フレン、悪いやつなんじゃないかと疑ってたんですがそうでもなさそうで安心。
これならフレン好きになれそう。
いい声で、特にかっこいいわけでもないこと言ってるとことかね。
逆に、アレクセイが怪しすぎて怖い。
事前情報なしって、こうやって手探りで進むんだね。
ヴェスペリアは2周はしよう。サブイベ起こしたい。
voice colors、12月におのでぃ出すらしいです。
え、欲しいよ?買っちゃうよ・・・?
魔の12月だけどね!
すたすかと同じ日だけどね!
ネオロマのHONEYのCDのテーマと曲がおかしいって話を聞いたから、見てみました。
確かにこれはおかしいのがちらほらあるね。
せっかくだからいくつかピックアップ。
まず、泣きたいとき、ね。
事前に聞いてたマシェリもだけど、ヒュウガ参戦ってのがね。
むしろ、ヒュウガの全裸を思い出して泣くんじゃないか・・・?
ドキドキとキュンはいいや。
詩紋くん(しかも選曲が夢の降る丘で)じゃ、残念ながらキュンとしないけど個人の好みだしね。
問題はリフレッシュ。
Sweetsの魔法→焼かれる。
I wanna try→タイトル的に無理。
夏という光の泡沫→程遠い。
翳りの封印→呪われる、の間違い。
HAPPY DATE→少なくともリラックスではない。
思ったよりツッコミ所いっぱいあった・・・。
このCD、需要があったのかが気になるところ。
スポンサーサイト